”もう 春ですね~ こんな時 医療事務の勉強でやっておきたいこと!”

更新日:

【こんな時 やっておきたいこと!】

もう 春ですね~ 私の所では 3月19日今日など昼間は本当に暑かったのですが、皆様の所はどうでしょうか?。天気もよく、家族でドライブに出かけ、ドライブの途中で近くの有名な神社にお参りさせていただきました。そこでは、結婚式が行われており新郎・新婦・ご家族の方々皆さんとても”お幸せ”そうでした よかったですね!!。 3月に入りアップさせていただいた記事の「アイキャッチ画像」は、”はる”らしく(勝手に思っております)春の花をアップさせて頂いております。今回も、ドライブ中に撮影した「菜の花」と家に咲いていた「水仙」をアップさせていただきます。(勝手ながら)

(ドライブ中に撮影した菜の花です。)

さて、いま やっておきたい 医療事務の勉強に関しての話を始めましょう! 「新年度にむかって Part2」でも簡単に述べましたが、勉強をされた方々は、先ずしっかり新年度からの ”目標設定”をされてみてください。そこらか はじめましょう!。

次にウィークポイントの攻略です。

①自分には、どこがきちんと整理できていないのか?又理解できていないのか?チェックしてみましょう。学科に関しましては、過去問題を一つ一つ解き 傾向とテキスト等の引き方をマスターしていきましょう! 最終的には試験時間(学科に回せる時間が 各々の試験であるでしょうから)を意識し解答をしていきましょう。

②レセプトに関しましては、診療区分毎に①を行いチェックします。・初診・再診・医学管理の算定, 投薬の計算・処方料等の算定の仕方, 注射の計算,処置(時間外等の加算の考え方)の算定・処置に使用された薬剤の算定の仕方, 手術(時間外等加算、乳幼児加算等の考え方)の算定、麻酔の算定(特に全身麻酔は、しっかりマスターしましょう。)、手術・麻酔に使用された薬剤・材料・酸素の計算、検査(外来迅速検査加算、緊急院内検査加算、検体検査管理加算等も含む。)の算定、画像診断(電画、緊画、写画1等も含む)の算定、リハビリ、(手前)・(手後)を算定した時の検査・画像診断の算定、精神科、在宅医療の算定の仕方など特にアンダーラインを引いた箇所は、新年度開始までには必ずマスターしておきたいところだと思います。当然、上記の全てをマスターできれば準備万端!というところでしょうか。
* 入院等に関しましては、次回で述べたいと思います。

おすすめ記事

1

【 いよいよ 就活です ! Part3  】 パート1・2で述べてきましたが、まとめていきます。 ①・・・今住んでいるいる所から勤務先までの距離を一番重要視する。 ②・・・病院かクリニックを一番重要視 ...

no image 2

看護師というと、専門学校や短大で学ぶ学生がほとんどだったが、最近は4年制大学の学部・学科卒の高学歴看護師が増えたそうです。 理由は 92年に、高齢化による看護師不足を受けて、「看護師等の人材確保の促進 ...

-その他

Copyright© 現役医療事務関係講師と看護師夫婦がつたえたい知恵袋のオフィシャルサイトです , 2024 All Rights Reserved.